テレビばかり見ているとバカになるはホントだと思う
わたし、社会人になるまえはテレビっ子でした。
部屋にいるときは、とりあえずテレビをつけてました。
テレビ経由ではじめて知ることも多かったですね。
社会人になって、働くようになってからテレビ視聴時間は激減。
観なくなった原因はいろいろあります。
ネットの発達も一因です。
おもしろい番組も減りました。
が、いちばんの理由は単純にテレビを見る時間がなくなったからです。
世間の話題についていけなくなることに、寂しさは感じました。
はやりの芸人さんとか、ギャグとかぜんぜんわかんなくなります。
ドラマに出る新人役者さんの名前と顔もわからない。
でも、しばらくすると、さしつかえはないことがわかってきます。
テレビを見なくても、平気なからだになります。
で、ひさしぶりにテレビをつけると、うんざりします。
ニュースでも、CMでも、バラエティでも。
ここは、こんなふうに見てください。
いま話題なのは、これです。
いまおもしろいのは、この芸人さんのこのギャグです。
ひとの思考をうばう。
もしくは、思考を先導、誘導する。
そんな表現ばかり。
なんだか、年々ひどいことになってる気がします。
露骨ですよ。
いったんテレビからはなれて、よくわかりました。
じぶんがテレビに洗脳されていたことに。
どのメディアでもこういった危険性はあります。
もちろんネットにだって。
しかし、テレビはその影響力が強い。
ネットの普及によって、その力はかつてほどではなくなりました。
しかし、いぜんその影響力は絶大といっていいでしょう。
わたしが子供の頃、よく聞きました。
「テレビばかり見てるとバカになる」
わたしは鼻で笑ってました。
テレビを見て、得る知識も多かったですからね。
時間はとられるけど、メリットも多いし、べつにバカにはならないだろう。
そう思ってました。
けど、そのときのわたしはわかってなかった。
テレビが大衆をつくりだす、洗脳に最適化されたメディアであることを。
「テレビばかり見てるとバカになる」
だれが言い出したかわかりませんが、これはテレビとの付き合い方をしめした言葉だったんですね。
(単純に、テレビばっかり見て勉強しないでいるとバカになるって意味だけかもしれませんが)
テレビと洗脳はセットです。
それを前提としたつきあいかたをしましょう。
テレビを見るときは、つねに疑いをもつぐらいでちょうどいいです。
バカなことしかしないバラエティは、ある意味あんぜんかもしれませんね。