仮想通貨投資戦略を見直すことにした

さいきん仮想通貨が、だいぶお安くなっております。

 

わたしは、2017年12月参入の、いわゆる「出川組」。

(コインチェックのCM見たことないけど)

当時、NEMなんかは80円台でした。

ビットコインは160〜200万円台。

 

いまはビットコイン100万円切ってます。

NEMは50〜60円台をいったりきたり。

 

毎年1月にはおおきく下がるのが恒例行事のようです。

うかつなことに、わたしは知りませんでした……。

 

とうぜん含み損をかかえております。

1月はじめのころは、だいぶ含み益があって「仮想通貨ちょろい」なんて思ってました。

 

それが、あれよあれよと価格が下がり、とどめにコインチェック事件。

仮想通貨投資をはじめて、2ヶ月たたずにこれですよ。

もちろん自己責任ではあるのですが、あんまりです。

はぁ……。

 

ちなみに、わたしが投資してるのはBTC、BCH、ETH、XRPNEMが中心。

草コインも少額ずつ20銘柄ぐらい買ってます。

 

投資スタンスは長期投資でした。

 

 

しばらく仮想通貨市場にいて、わかったこと。

 

ビットコイン上昇、アルトコイン下落。ビットコイン下落、アルトコイン上昇のサイクルを何回か繰り返している。

 

・草コインを長期で保有するのはリスクが高い。

 

・現時点では、BTC,BCH,ETH以外は草コインといってもいいレベル。

 

・「草コイン」というのはかなりマイルドにした表現である。

本来はもっと辛辣な言葉。クソコインのほうが適切。(クソゲーみたいなもん)

とりあえずローンチしただけで、なにも開発されてないものも多い。

 

テクニカル分析が有効。チャート重要。

 

ブロックチェーンの技術は今後いろんな分野でつかわれる。

だが、仮想通貨が一般的になるかはわからない。

 

・スケーラビリティの解決にまだ時間がかかる。

トランザクションが増えると、送金速度が遅くなり、送金手数料も上がる。

この問題が解決できなければ、ビットコインが一般に普及することはない。

 

ビットコインエコロジーから、ほど遠い場所にある。

現時点でマイニングにかかる電力がデンマークの消費量と同等以上。

スケーラビリティとあわせて解決すべき問題である。

 

と、こんな感じです。

 

いろんな通貨を買いました。

が、今後は BTC,BCH,ETHの3種類のスイングトレードに切り替えます。

 

この3種類にしたのは、開発体制がしっかりしていること。

使うひとの数が多く、流動性も高い。

将来にも期待が持てる。

などが理由です。

 

スイングにしたのは、通貨をしぼりこんだので、チャート分析に時間をとれるようになったからです。

もう一点は、現在売買されている仮想通貨の長期的価値がどれほどになるか、わからなくなったからです。

こんかい暴落したからという理由ではありません。

現在の仮想通貨市場は、価格操作が容易にできている……気がするのです。

(中国、韓国の規制話、USDT疑惑など。噂話で価格が乱高下する)

なので、比較的ディフェンシブな通貨のみにしました。

 

スイングとは別に長期ホールド枠のポジションもとります。

 

スイングはあまり経験ないので、少額でぼちぼちやってみます。

 

 

なんて書いてるうちに、コインチェックにも動きがありました。

 

corporate.coincheck.com

 

とりあえず、日本円が出金できるようになるようですね。

NEMの補償はあとまわしでいいから、はやく仮想通貨も出金できるようになるといいなぁ。